注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

忙しく頭を回転させる仕事に向いてないのでしょうか?

回答3 + お礼0  HIT数 1553 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/09/19 09:40(最終更新日時)

私はよく昔から、「天然」「ドジ」「忘れんぼう」と周りから言われていて、何となく自分でも、それは感じていました。人の話に対し、私の会話に、相手が「え?!」といわれるようなとんちんかんな言動が時々ありました。
学生の頃までは自分も周りも笑って済ませれましたが、新社会人として働き出して、深刻な悩みとなりました。
仕事を人より理解できない、頭が悪い、ケアレスミスが多い、など感じます。先輩には呆れられてしまいました。辛いです。

自分なりにミスをノートにまとめ、確認したりするのですが、いざやる時、あるいはそれをやっている途中に別の仕事や問題が発生した時、または忙しい時、自分では確認しているのにミスを犯してしまいます。

例えば、数を数えて、18だっととし、また確認して18人と頭にあるのに、紙には10と書いたり、信じられないミスをしてしまいます。無意識のうちに、注意力がなくなっていることが多いかもしれません。また、臨機応変に中々できません。

何か良い方法はありますか??私は頭が悪いんじゃないかと本気で悩んでいます。人生の先輩方、アドバイス宜しくお願い致します。

タグ

No.1103513 09/09/18 19:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧