注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

1歳2ヶ月の叱り方

回答6 + お礼0  HIT数 17256 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/09/23 17:55(最終更新日時)

1歳2ヶ月になる娘がいます。
叱り方がわかりません。
最近、口に入れてはいけないものを入れたり私や旦那を叩いたり物を投げたり更には犬にも叩きます。私は区別をつけるために低い声でダメとかアァ~と言うと泣くのをこらえますが最終的に大粒の涙を流して泣きます。今では普通のトーンで行っても泣いてしまい旦那に怖いんじゃない?って言われてしまいました。寝るときの抱っこや甘えたい時は私のところに手を伸ばしますが私は娘にとって怖い存在でいずれ嫌われてしまうのでしょうか😢
ジィは泣くのをこらえるのが可愛いと言い私の真似をしてアァ~と言うようになり頻繁に泣かします。
このままでは娘は将来、人の顔色を伺うようになってしまうのではないかと心配で心配でたまりません。こんなジィの娘だからか私は人の顔色を伺ってしまいます。(これをしたら怒られるとか)
どのような叱り方がいいのか教えて下さいm(__)m
ジィは注意するとすぐ怒るので↑のことが悪い場合(頻繁に泣かす)どのような言い方がいいのかも教えて下さいm(__)m
よろしくお願い致します。

No.1112113 09/09/23 00:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧