10ヶ月半からの育児について😳

回答2 + お礼3  HIT数 892 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/09/25 11:39(最終更新日時)

我が息子にも、とうとうヤンチャ時期がやってきました😲

部屋の徘徊&あちこちからポイポイ物を出しまくり何故か怒ってたり笑ってたり😰
可愛いんだけど、躾について考えています😳

今は『駄目』と言う言葉は少し理解があるみたい・・・でもニヤっとして更に火が付く😰って感じです😲
家でなら自由に・・・とも考えましたが義実家や親族の家には良く遊びにいくので、家で許すと外でもやりますよね💦

そこで経験者の皆様にお尋ねします🙏
お子さんに触って良い物、悪い物などで『駄目』と本腰入れて教えるようになったのはいつ頃からですか?
コツとかありますか?

まだ早いのかどうかも分からないし・・・
知恵をお貸し下さい😄

No.1114979 09/09/25 10:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧