注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

離婚した方が良いですか?

回答9 + お礼9  HIT数 2306 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
09/10/18 15:13(最終更新日時)

長文ですがお知恵をお貸し下さい。結婚6年3歳の娘がいます。 旦那は自営業ですが、借金との自転車操業です。結婚して2年くらいは何とかやっていましたが、その後は生活費は全く入れてくれない状態です。旦那は確定申告もせず税金も保険料も払わずにきています。 生活費は私が働いた分でやっていました。ですから私の会社で、私と娘の保険などは大丈夫でした。 ただ、旦那の所得隠しなどのせいで、娘が認可保育園などに入れず、子育ては実母に世話になって来ました。そんな中、私は仕事の関係で転職する事になり、一旦退職をしました。 次の仕事に変わる少し前に、第2子の妊娠がわかり、仕事が出来なくなってしまいました。 旦那は、産んでも大丈夫だと言ったので少し安心して妊娠期間に入りましたが、その後も生活費は貰えていません。 家賃払えなくなり、お互い実家で別居になりました。 離婚をしたら良いのかと悩んでいますが、離婚をしたらますます実家に迷惑かけます。 実家は母親と高齢の祖母だけで、年金世帯なのです。私は、どうするのが一番ベストでしょうか。 ちなみに子供は産む決意なので、その事は指摘しないで欲しいです。

No.1130029 09/10/17 23:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧