注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

産後の生理・不正出血

回答2 + お礼2  HIT数 2417 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/09/12 11:12(最終更新日時)

今年の3月に2人目を出産しました

完母だったにも関わらず、産後40日ほどで生理が再開

その生理が終わって2週間後にまた生理らしき出血が1週間ありました

「授乳中はよくある事」と聞いていたので、あまり気にしてなかったんですが…

その後も、2週間ごとに生理らしき出血があり、7月の中には2週間出血が止まらずに「これはヤバいかな」と思い、産院に行き、やはり「授乳中で、ホルモンバランスが崩れてるから」と、止血剤を処方されましたが、それでも止まらなかったので、ホルモン剤を処方されました

一日一回同じ時間帯に10日間飲み、飲み終わった2日後に生理が始まり、それで元に戻ると言われたんですが…

飲み終わって2日後に生理が来たものの、終わってからまた2週間できて、次は10日後で、今回は1週間…
治るどころかどんどん間隔が短くなってきています

前回病院に行った時に、子宮癌検診とかもしてもらい、その辺は大丈夫だったんですけど、やっぱりもう一度病院に行った方が良いのでしょうか?

タグ

No.117947 06/09/12 00:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧