注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

新規立ち上げ❓

回答5 + お礼4  HIT数 1009 あ+ あ-

通行人( 44 ♀ )
09/12/06 17:31(最終更新日時)

友人のことでご相談させてください。介護認定が下りている方の買い物などにお付き合いする、などという内容の仕事の事業を始めたいそうです。介護タクシーなどは店までは往復するけど、買い物には付き合ってくれない。ヘルパーに頼むと自分の好みの商品でない。着るもの、食べる物などは自分で選びたい。身内に頼むのも気が引ける…という声を聞いたから、だそうです。
友人は無資格。ヘルパーもありません。
私が聞いて思ったのは、ヘルパーの生活援助になるのでは、と。そうなれば無資格では事業始められませんよね。雇えば済むのでしょうか❓
こんな内容の事業は無資格でも始められるか、最小限ヘルパーなり、看護がいなければダメか、など教えてください
分かりにくい文章ですみません…

No.1193504 09/12/04 23:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧