注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

昔の自分

回答2 + お礼0  HIT数 741 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/12/31 23:03(最終更新日時)

私は小さいころは(小学生の低学年ぐらい)とても性格が悪くて自己中で嘘つきで気が強くて人を苛めたり喧嘩ばかりしていて、たくさんの人に嫌われている人間でした。当時は悪いことをしている意識は全くなく、それが普通だと思ってました。でも中学生くらいになってようやく今までやってきた、事の重大さが分かってきました。それからは毎日毎日反省しています。自分でも何であんなに簡単に暴言をはいたり人を苛めたりできたのか今では全く理解できないし、たまに自分が恐ろしくなります。そのせいで中学生の時は小学校が一緒だった私に恨みを持っていた先輩達に逆に苛められるようになりました。その時はもう自業自得だと分かっていたので黙っていました。それから高校生になり、最近は昔の自分のやっていた悪魔みたいな振る舞いや、それのせいで苛められた記憶がたまに蘇ってきて怖くなり、今通っている高校では人を遠ざけて一人になることが多くなりました。このままではいけないと分かっているのですが、人から嫌われるのを恐れてしまいとても疲れます。どうしたら克服できるでしょうか…?中学の頃の先輩達はまだ私のことを嫌ってるのかな…

タグ

No.1211085 09/12/31 18:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧