ピアノと勉強

回答8 + お礼7  HIT数 2046 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/01/09 01:19(最終更新日時)

4歳の頃からピアノを習い音楽の道で生きていくことが夢でピアノで高校に行くつもりでした。しかし色々あり泣く泣く普通科の学校に進学。この間まで成績はクラス上位でした。ですがこの間の期末で失敗し仮評定が思った以上に悪い結果でした。でも私は推薦で行くつもりなかったので気にしてなかったのですがなぜかここ最近両親がやたら推薦をすすめてきます。理由は私の通う学校が結構良い大学にいくつか推薦枠を持っており、そこから落ちることがほとんどないからです。あと、私自身高校受験に失敗しているため。高一なので内申はなんとかなりますが…でも私、まだ音楽で生きていく道をどうしても諦められないんです。でももうピアノ頑張っても間に合わないしそこまでやれる自信と体力と技術がない。出来ても私立。でも私の家庭じゃ大学も私立なんて無理。我が儘いってらんないしそんな我が儘言えるほどピアノは上手くない。あと今度実力テストがあるのですが、私は大学なテストがあるたびにピアノを言い訳に逃げている気がします。文章分かりずらくてすみません。もうわけわかんなくなってきたんです。私はずっとずっと持ってた夢を捨てて、勉強すべきなのでしょうか?

No.1216194 10/01/07 08:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧