注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

障害者の子供をもつ友人

回答13 + お礼10  HIT数 11736 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
10/01/12 00:04(最終更新日時)

ダウン症の子供をもつ友人とのお付き合いが辛くなってきました。学生時代の友人で子供同士の付き合いはありません。会って話をする時、健常な子供の話題は嫌みたいで…子供の話題の流れで私の子供の話をするとウワの空かわざと話題を変えたりします。友人として付き合っているのに普通に家族の話題とか駄目なんでしょうか?そこまで気を使わないといけないのでしょうか?私はいつも一方的に聞き役でいないといけないのでしょうか?なんだか…疲れてしまい、誘われても先のばしする私は冷たいのでしょうか?障害者と健常者で辛いこと嬉しいことを同じように分かちあい話すことは無理なのかな…似たような立場の方がいたらアドバイス頂けると嬉しいです。

No.1218428 10/01/10 03:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧