注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

結婚詐欺にあいました

回答24 + お礼16  HIT数 6503 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/01/16 00:29(最終更新日時)

交際相手にお金を150万ほど貸しました
25万ほど返済がありましたが返済を迫ると連絡を断ってきました
借用書を書いてもらいましたが虚偽の住所でした
相手の住所を探し出したところ既婚者であることがわかりました
民事訴訟をし貸し金+慰謝料+住所探すのにかかった金額を払うようにとの判決が出ました
判決後も返済がなく会社を探し出し強制執行手続きをしました
会社に借入れ金があり本人と会社から減額の要求がありました
会社からは解雇してもいいのかとの問い合わせもありました
本人は離婚して家を出たと言ってきました

自己破産手続きをされる可能性もあります

会社は親戚の会社の可能性が高いです

返してもらうにはどうしたらよいでしょうか?

No.1221371 10/01/13 21:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧