注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

母親失格です

回答9 + お礼8  HIT数 2493 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/01/25 06:47(最終更新日時)

この春に、小学3年生になる次男の事でとても悩んでます。次男は昔っから気性が激しく、すぐ怒る子です。日頃から聞こえてくるのは次男のキーキー声ばかり。3人兄弟の真ん中とゆう事もあり、ストレスでも溜まってるんだろうと見過ごして来ました。しかし、それなりのフォローは心がけています。いつも平等に!と考えた上で叱ったり誉めたりと…。末っ子の長女5歳は次男にとてもなついていて、いつも一緒に居ますが、その分、次男のイライラの原因は、この末っ子による事も少なくありません。最近、末っ子の悪戯も増えて来たので末っ子を叱る事が多くなりました。しかし、私がどうしても嫌いなのは次男の気の短さです。そんなに怒らなくても…、そんな言い方しなくても…と思う事が多々あります。兄弟間だけじゃなく、祖父や祖母に対しても、イラッとくれば暴言を吐きます。もちろん親に対してもです。反抗は誰にでもありますが、言い方があまりにも酷く、叱っても全く治る気配ありません。上下関係をきちんと付けさせたいのと、その場の感情で言葉を発しない事を教えて治させたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

タグ

No.1229799 10/01/24 11:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧