注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

最近の授乳室

回答12 + お礼12  HIT数 2245 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
10/01/24 22:54(最終更新日時)

9ヶ月の娘がいます。
完母なので、デバートなんかの授乳室をよく利用するのですが。
大抵の授乳室って、手前(入り口近く)にオムツ台があって、奥に授乳の為の個室が数ヶ所ありますよね?
最近はオムツ交換をパパさんがしている方が結構いませんか? 2人以上のお子さん連れとかでパパさんがお手伝いなら解るんですが、お子さん1人でママは手が開いてるのにパパさんがやってたり。
いやいや、出来たパパさんだなぁと思う反面、隣のオムツ台で娘のオムツを交換するのにちょっとだけ抵抗があります。
はっきりとした理由がある訳じゃないんですけど、なんとなく嫌悪感みたいな。これって私だけでしょうか?

No.1230211 10/01/24 21:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧