注目の話題
スーパーで働いて初めてクレームを受けました。異物混入です。最初は、かなりのお怒りで頭が真っ白になり言葉がでてこず謝罪したんですが足りなかったみたいで最終的に店長
「一生懸命育ててやってるのにあんたは親に全く感謝してない」と言われました。高校生です。 確かに私は普通に比べてかなり手間のかかる子だっただろうに、今まで根気強
私は怪物なのでしょうか。 もうすぐ40の男性、塾で英語を教えています。 見た目は洋服の青山のポスターに載っていた時のオダギリジョーさんに激似です。 (

ペットを飼うこと

回答2 + お礼1  HIT数 641 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/08/14 20:11(最終更新日時)

ウチには、去年の11月あたりに購入した♀のロップイヤーがいます。そして、今年の5月に♀のロップイヤーを購入したんですが、(あとで分かった)まだミルクで育てなければならないくらい小さくて、でも店の方には草で大丈夫だと言われ・・・当然食べられるわけもなく、なんと5日で死んでしまいました(*;-;)
両親がものすごいショックを受け、母親が「ペットの命を何だと思ってるんだ!」と抗議の電話をし、購入した料金は返ってはきました。そして最近、父親がやっぱりもう1匹欲しいらしくて、ペットショップに行くと必ずロップイヤーを見ています。でも、私も欲しいけど・・・すごく欲しいけど、同じようなことはもうしたくないという怖さもあります。2匹飼った場合、ケージはもちろん別々でお互い顔を会わせることも避けてました(お店からストレスの原因になるとか言われて)。
欲しいけど怖い・・・。うまくまとめられませんでしたが、どうしたらまた新しいペットを飼うことができるでしょうか・・・。

タグ

No.124967 06/08/14 18:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧