注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

大学のランク、浪人

回答24 + お礼21  HIT数 6654 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/02/19 20:36(最終更新日時)

長文失礼致します

今年一年間予備校に通っていた一浪です

一月のセンター試験の得点率が現役時代よりも下がってしまい行きたい大学には出願出来ませんでした(第一段階選抜不合格のため)

私立に転換しましたが、どこも不合格で滑りの所謂Fランの大学一校のみ合格しました

親は二浪でも良いよと言ってくれるのですがさすがにそれは申し訳なく、悔しさやら情けないやらで大泣きしてしまいました

Fランクの大学は浪人が少ないと聞いています(実際試験の日も受験生の殆どが制服でした)
一浪は馴染めるものなのでしょうか、、不安です

私は一年間本気で勉強したのかと問われれば大きく頷くことは出来ません
ですが私が病を患っても見捨てずいてくれた両親に将来恩返しをしたいのです

就職にはやはり大学のネームバリューは影響するのでしょうか

以上の2点お答え頂ければ嬉しいです

※因みに進学する大学は関西にあります

縁故採用など利用してる方も多いらしく、お金持ちが多いそうです、、、

No.1250136 10/02/17 01:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧