30代1人暮らしの家計

回答2 + お礼2  HIT数 1692 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
10/02/21 12:51(最終更新日時)

何度か相談させていただいてます

考え直して、ちょっとランクアップした家計を考えてみました

やはり…そこそこ楽しみも必要かなと思いまして

入浴代
(コ○ミ、スパ会員B)
(5670円)
6000円

通信代
(タイプシンプルバリュー)
(パケ放付、5513円)
6000円

住居費
(地下鉄駅、徒歩1分)
2万5000円

年払い・まとめ払い
(保険、NHK、サプリ)
(冠婚葬祭、美容)
1万7000円

水道光熱費
(あんまり使わない?)
1万0000円

お小遣い
(服・コスメ・旅費積立)
(DVDレンタル)
7000円

食費・日用品
(自宅の風呂使用しないので)
(ほぼ食費です)
1万4000円

交通費
(実家に帰る時用に)
(お出かけの時用にも)
(通勤代とは別)
5000円

これで生活費が9万になりますが

30代女性の1人暮らしは、こんなもんでしょうか?

収入は、ギリではありませんが…独身なもんで、頼れるモノはお金になってしまい、生活費をそこそこ切り詰めたいです

あと他にかかるモノってありますか?

光熱費は高いでしょうか?(久しぶりの1人暮らしで、目安を忘れてしまいました。札幌市です)

No.1252347 10/02/19 17:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧