……ストレス

回答1 + お礼1  HIT数 874 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/03/01 19:18(最終更新日時)

都内の一貫校に通っています。
約1週間後に、期末試験を受けます。
毎日、予習&復習はしていましたが、細部まではやりきれていません。
試験日が迫り、パニック+ヒステリー気味です。
(既に大学受験へのプレッシャーもきていて、メンタルが弱すぎです。)
英語が苦手なので英語に重点を置きすぎて得意科目の日本史と古典が後回し気味です。
Aグレードのクラスから落ちないか不安で不安で仕方ありません。
ケータイを見ている場合で無い事は承知しています。
下記の教科のオススメの学習方法、教えて下さい
・日本史
【学年6位】やはりノートより教科書で流れを掴む事が大切ですかね??
・古典(古文&漢文)
【学年25位】伸び悩んでいます
・英語【赤点】赤点を脱出したいです(リード、ライティング、演習などがあります)
学校では友達と話したり、普段の休日も友達と遊びに行ったりしていて、友達には勉強をしている様子を見せていません。
それが息抜きであり、なにもやってないのに出来るなんて凄いと思われるプレッシャーでもあります。
勉強以外は素を見せていますが、勉強に関しては努力を見せたくないです。ストレスです。

No.1260336 10/02/28 22:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧