注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

バイトに受かりません

回答4 + お礼4  HIT数 2864 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/03/04 13:54(最終更新日時)

大学1年の者です。バイトの面接に受かりません。まだ3つ受けただけですが。
ひとつは面接して頂いたら手応えがよかったので受かるかな~なんて期待してたんですが落ちました。かなり凹みました😨どうやらどこも新学期からのシフトが保証できない(授業の入り方によるため)ことが不採用の一因にあるみたいです…。そんなこと言ったら大学生ほとんどだめですよね?
てことは、春休み明けてからのほうが受かりやすいんでしょうか?(勿論私自身の人格というのも影響しますが)大学生だけど春休みに短期じゃないバイトに採用された方っていますか?友達もなかなか受からなくて困ってました。
あと面接時に、後日連絡と言われる或いは即決以外って不採用ってことなんでしょうか?

その他面接時のアドバイス等ありましたらお願いします。
回答お待ちしております🙇

No.1263171 10/03/04 04:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧