注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

家族がネトゲ廃人…

回答11 + お礼4  HIT数 3438 あ+ あ-

はむこ( 18 ♀ 4e67w )
10/03/27 01:41(最終更新日時)

5年ほど前から弟(16)がネットゲームをやりだしました。

朝、学校に行く前、帰宅してから、晩御飯を食べてから寝るまで毎日9時間強パソコンでネットゲームをしています。
休日はもう十何時間もやってます。
食事もパソコンの前で食べながらネットゲームをしています。

弟とは住みたくない、と毎日泣いていた父は、弟や仕事のストレスで肝臓ガンになり先月他界しました。
弟は父のお見舞いには行かず、ゲームをしていました。
弟にネットゲームを止めさせる為にパスワードかけたり、祖父母に協力してもらったり…
しかし、全て徒労に終わりました。
ネットゲーム以外には全く興味を示しませんし、私と母では力がかないません。

頼みの綱の母も少し体調を崩してきています。


父がいなくなった今、私と母のバイト代だけではもう電気代や水道代を支払って生活していけません。
まして何時間もパソコンをやられては電気代もバカになりません。

この現実を理解させるにはどうすれば良いのでしょうか?

ネットゲームを止めさせることはできないのでしょうか?


何故、父の代わりに弟が死ななかったのでしょう。

皆様の意見をお聞かせください。

No.1282033 10/03/27 00:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧