注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

シンママ☆実家住み→市営 県営住宅へ入られた方!

回答4 + お礼3  HIT数 27322 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/04/04 15:07(最終更新日時)

教えて下さい。
離婚し、現在は私の実家で1才の息子とお世話になっています。4月より市営住宅の募集が始まったので申込みたいのですが疑問が…

現在の住居状況申立書なんですが、なぜ現在実家(両親の持ち家)にいるのに市営住宅に申込するのか?住宅困窮理由を書かないといけません。


同じようにご両親の持ち家の実家住みから市営住宅に入られた方は何と書かれましたか?


私の一番の理由は、元々の父との不仲と、家族皆が犬猫好きで、家中犬猫だらけで、毛だらけ。衣類に毛や臭いもついたりし、保育園に迷惑をかけるため、息子の保育園の服だけはまとめてコインランドリーを使用し、車に積んで実家に持ち込まないようにしてます。こんな理由ですが、ちょっと普通じゃないですよね?


生活費も入れてますし、世帯分離しているものの、父の年収で算出された息子の保育料は最高額。市営住宅に入りたいです💦

実家から公営住宅に入られた方、みなさんの住宅困窮理由を教えて下さい


No.1287892 10/04/03 00:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧