義兄夫婦の愛犬

回答7 + お礼5  HIT数 1195 あ+ あ-

通行人( 15 ♀ )
06/09/20 18:44(最終更新日時)

設定をまちがえました。25歳、3歳の娘がいます。今日、主人の実家へ行きました。主人の兄夫婦と子供達、義父母、ミニチュアダックス♂がいます。そのミニチュアダックスは、私の娘が(子供が)大好きなようで後を追い掛け回します。最初は娘も楽しそうに遊ぶのですが、段々と服を噛みだし(着れない程ボロボロになります)、足にまとわりついて腰を振ります。さすがに娘も嫌がり 逃げ回るので 犬を娘から引き離そうとすると「ウー」と唸り、噛みついてきます。今回だけでなく、毎回で、兄夫婦の子供達にも噛みつく始末。兄夫婦も目の前で子供達が噛まれているのに、犬を叱りもせず、サークルにも入れず、抱っこするだけ…実は私の祖父はブリーダーをしていて、私自身も小さい頃から手伝いをしているので、兄夫婦より犬の育て方には詳しいつもりです。このままの育て方だと本当に犬にも子供達にも良くないと思い、兄夫婦に躾方、叱り方をアドバイスしたいと思うんですが…言いにくいんです。何かいい伝え方はないでしょうか?

タグ

No.129154 06/09/19 02:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧