養育費の請求について

回答15 + お礼8  HIT数 2604 あ+ あ-

名無し( 39 ♀ UCfpCd )
10/04/17 01:31(最終更新日時)

離婚して3年。子供は五歳になりました。
離婚の理由は夫の不労による金銭的な問題と暴力です。
夫は自分の非を認めて、親権も養育権も私です。

最近まで頻繁に行き来し、子供に色々買ってくれたり、余裕がある時はお小遣いをくれていたのですが、彼女に子供が出来て結婚し、今までのようにはいかなくなりました。

今からでもちゃんとした形で養育費は請求出来るでしょうか?
今嫁には、私との離婚の際、何百万も払ったから養育費は払わなくていい。と嘘を言っているようです。

「調停する」と言ったら「所得隠しをする」だの「仕返しする」だの言ってます。
仕事は自営業で、あまり儲けてはないみたいですが。
色々な事情があり、書ききれないので、質問などありましたらレス内で補足します。

タグ

No.1298298 10/04/15 20:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧