注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

自分の心の守り方

回答5 + お礼5  HIT数 1633 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/05/12 15:17(最終更新日時)

自分は大人になったなぁ~と思う方に質問です。

私は中学の頃は被害妄想が激しく親に泣きながら相談し、たぶん駄目な自分を代わりに親に受け入れてもらう事で自分を守ってました。高校は周りと一切関係を遮断し休み時間も寝たり学校サボり悩みを心の中だけに溜め込む事で自分を守り、大学では自信を付ける為に少し勇気のいる事にチャレンジしたり私に理不尽な態度を取る人にすかさず怒りをぶつける事で自分を守ってきました。(罵声を浴びせる訳では無いです)

「傷付く事傷付ける事自体を避ける」事から「自分が力抜いていられる環境」を守る様に変わってきたかなぁ?と思うのですがこの先にもっと段階はあるのでしょうか?
段階なんて人それぞれかとは思うのですが壁を乗り越えてきた方達は今の自分をどんな形で守っていますか?
そもそも自分を守ってる意識はありますか?

No.1319163 10/05/11 20:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧