注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

民生委員の守秘義務について

回答11 + お礼0  HIT数 7759 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
10/05/28 18:52(最終更新日時)

実家の隣に民生委員さんが住んでいらっしゃいます。 とてもとても おしゃべりな方で 民生委員だからこそ知り得た情報を 近所の井戸端会議的な おしゃべりの場で話されているようです。 児童委員もされているので 学校の中の情報も詳しく どこの誰がイジメにあっているとか あそこの子は 兄弟でもお父さんが違うのよ とか あの子は 発達障害なので授業は皆と別に受けているのよ とか… またそれを 御丁寧に うちの母が私に教えてきます。 私は その度とても不愉快になります。 民生委員さんには守秘義務があるんじゃないでしょうか。 一度、学校から学校運営についての無記名アンケートがきた時に この事を書きました。 が、何も変わりません。 この方をこのままにしておきたくありません。 母には再三、「このような情報を一般の人に漏らしてはいけないと その人に言わなきゃダメだよ」と言ってるのですが 母は噂話 大好きな人なので 止めるどころか、楽しみに聞いているようにさえ思えます。情けない… この方に守秘義務を守ってもらうようにするには どうすれば良いのでしょうか。

タグ

No.1333048 10/05/28 15:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧