注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

金属アレルギー

回答5 + お礼5  HIT数 3262 あ+ あ-

愛華( 26 ♀ 77JdCd )
10/05/29 12:35(最終更新日時)

金属アレルギーって辛いですよね😢
金属アレルギーになって7年くらいになります。
18か19の頃、彼氏(今の旦那)に買ってもらったペアリングをしていた指がある日突然痒くなり、腫れたので皮膚科へ行くと金属アレルギーだと診断されました😭
ピアスも開けていたのでもちろん外し、ペアリングも外し、お揃いの腕時計、それにGパンの金具の部分やブラジャーのホックさえもダメになりました😔
結婚式の時もアクセサリーにすごく気を使い、金属が使われている部分には必ずゴムカバーをして装着しました。
唯一、結婚指輪だけはお店の方にもいろいろ協力してもらって選んでもらい、シルバーリングになりました。
これだけは発症せずにいます。
ずっと金属アレルギーに気を付けながら生活して何年も経ちますが、この前旦那のおばあさんが亡くなり、お通夜・お葬式で黒真珠のネックレスをしたところ、首の後ろの部分が赤くなり発症😭
もう嫌になります😔
金属アレルギーの方々、どんな生活をされていますか。
差し支えなければ教えて下さい。

No.1333359 10/05/28 22:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧