注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

教えてください。

回答4 + お礼0  HIT数 1719 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♂ )
06/09/23 22:07(最終更新日時)

自分は独身なのですが、最近知り合って付き合いだした彼女の事でみなさんにお聞きしたい事があります。
彼女には3歳と1歳の子供がいます。いわゆるバツ1です。自分と知り合う前の7月に離婚したらしく現在彼女と子供達は実家で生活をしています。自分は一人暮らしをしており彼女と子供達と一緒に住みたいのですが、彼女は協議離婚で公正証書を作らないで離婚したらしく養育費の支払いも口約束との事なんです。しかし離婚後、彼女の元旦那は仕事を辞めたらしく養育費を支払わないみたいなんです。彼女は裁判所に異議申し立てをして調停・裁判も辞さない覚悟みたいなんです。
離婚後に調停・裁判を起こす際に自分と同居していると彼女は不利になるのでしょうか?住民票が自分の家の住所だと不利になるのでしょうか?彼女はそこが気掛かりで裁判で決着がついてからじゃないと同居出来ないと言っています。お互いちょっと遠距離なんで自分としては早く同居したいんです。詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
ちなみに同居しても入籍はしばらく先だと思っております。
長文失礼しました。

タグ

No.133364 06/09/22 00:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧