注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

増税反対‼

回答1 + お礼0  HIT数 689 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
10/06/17 19:19(最終更新日時)

貧富の差を縮めるのに必要なのは増税でしょうか?
増税は国の財政を安定させるのでしょうか?

お金は
発行数や株なんかで価値は変動していますが数えていけばその時その瞬間は総額があります
消費税増は平等に見えますがお金がありあまる富裕層に比べゆとりない低層への負担は精神的に平等ではないとおもいます

国をよくするのは消費税増だけではありません

例えば桁外れに黒字の会社に働いている人達に一定以上のボーナスや昇給を義務付ければ
たくさんの庶民にお金を分配すれば、それだけで世にお金が回らないでしょうか?

お金は一ヶ所に固まるから片寄るし隅々まで行き届かない。血液のように流れなければ壊死(治安悪化)してしまいます

金が回れば税金も自動的に国に集まります。老後の対策も充実し安心感もあれば老後への金への執着心も薄れ守銭奴を減らせると思います
そうゆう国にしてほしいです

No.1349106 10/06/17 19:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧