戸籍に詳しい方

回答5 + お礼1  HIT数 2185 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
10/06/29 00:56(最終更新日時)

友達A男(32才未婚)が 14歳の子(B子)を妊娠させてしまいました。
8ヶ月になって妊娠に気付き、 2カ月後には生まれてきます。B子の両親と何度も話し合い 結局A男はB子が16才になったらすぐ結婚したいと…
でもB子にその意志はなく、B子の両親は娘の将来を考えて、とりあえず生まれたら自分達の戸籍に養子として入れると。
A男はその後環境を整えてから認知し 親権者になり 親に協力してもらいながら、育てると。 そう話がまとまったらしいのですが…一旦B子両親の戸籍に入った子をA男が認知して 親権者になれるんでしょうか??

No.1357396 10/06/28 01:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧