有料職業紹介要員って❓

回答1 + お礼1  HIT数 1927 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/07/29 01:55(最終更新日時)

ブライダル関係の仕事に就きたく、知識を得るため、まずは配膳のアルバイトから始めようと考えています。
今の仕事を辞めて、アルバイトで生活していく事になるので、時給が気になっています。
同じ式場の仕事で、募集が二つあります。
①式場直雇いのアルバイト(時給1000円から)
②有料職業紹介要員(1200円から…休憩中も給料発生)
仕事内容は同じです。
仕事の安定から考えると、①の方が良いのか…。
どちらにしても、土日祝のみの仕事になるので、平日、別のところで掛け持ちするつもりです。
メリット、デメリット等、分かる方教えて下さい🙇

No.1381368 10/07/28 13:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧