注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

老後

回答18 + お礼0  HIT数 3032 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
10/08/02 14:43(最終更新日時)

私は中1の息子を持つシングルマザーです
離婚して10年が経ちました
再婚する機会もないまま毎日働いて家事して子供の面倒を見るだけの毎日です
おそらくこの先も愛する人に巡り会う事なく愛されることもなく枯れてゆくのでしょう
それはいいんです
諦めてます
問題は…このまま年老いて体が動かなくなったら息子に頼って生きていってはいけないのでしょうか
今、慰謝料も養育費もなく私の収入だけで(手取り15万)暮らしててギリギリの生活です
とても老後の資金を貯める余裕はありません
息子が巣立ってから65歳くらいまで働いて、急いで老後の資金を貯めるとしても、頑張っても1000万が限界でしょう
平均寿命85歳まで生きるとして、約20年間ひとりで暮らすにはとても足りません
年金もどうなるかわからないし
息子のお嫁さんもきっと姑と同居なんかしたくないでしょう
先のことを考えると死にたくなります
苦労して子供を育てても老後に頼ってはいけないなら、一体私の人生は何だったのでしょう
虚しすぎます

No.1384249 10/07/31 23:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧