おばちゃんとの付き合い

回答8 + お礼7  HIT数 2070 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/09/30 22:17(最終更新日時)

40~50代の方と働いてます。
自分の家族関係は悪いのですが、昔からの事でそれなりに上手くやってます。今は1人暮らし。また母親が病気なのですが、私も一緒に乗り越えら今に至ります。
そんな中、今月からこの部署移動して来ました。皆さんが自分の事を知りたく、母親世代の人なので世話焼きたいのもわかります。でも、家庭環境の事を色々聞かれるのが苦痛で、話している内に気持ちが落ち込み、話したくないと言えない自分に嫌気がさしてきます。悩みはありますが、職場で人生相談するつもりはないです。又、落ち込み始めると情緒不安定になり仕事にも影響でるので、普段から仕事と私生活は分けていました。それなのに色々と詮索されると嫌になります。母親の病気が悪化したら仕事の融通を聞かせる為にも多少の情報は職場の人に話しておくのも必要ですが、1人に話した事は全員にバレます。職場の人は優しく感謝してますが、話したくない事はどう切り返せばいいでしょうか?また、質問責めに合った時、どう気持ちを切り換えていけばいいのでしょうか?

No.1431329 10/09/29 01:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧