ダンナはフリーター②

回答9 + お礼9  HIT数 1139 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/10/01 00:27(最終更新日時)

以前相談した者です。
ダンナは居酒屋で働いています。私も居酒屋で働いていたので仕事に対して理解はあるつもりです。
ですが・・・。

毎晩ダンナは終電に乗り、駅からは自転車で(約15~20分)帰宅します。
でも忙しい日は私がお店までお迎えに行かなければなりません。自宅から40~50分の距離です。今日も1時くらいにお迎えに来てと電話がありました。
11ヶ月の息子を置いてはいけないんで、車に乗せていくのですが、正直嫌です。

調理場には店長と9月から入った社員が一人います。店長はバイク、もう一人の方は自転車で帰ります。
なぜうちのダンナを終電で帰らせてくれないのかしら?忙しいのは分かるけど、私は妊娠中もお迎えに行ったり、今夜も幼子を夜中に連れ出さなくてはいけない。月に4~5回ですが、寝ている息子を置いてはいけませんよね。不安だし。
帰りは3時近くになって、それからダンナのご飯の用意をするし。

早く転職して欲しいです。子供の生活リズムが狂ってしまいます。

タグ

No.144784 06/09/29 23:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧