注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

親の病気でお金援助

回答15 + お礼2  HIT数 6272 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
10/10/23 19:27(最終更新日時)

私の父親が癌になり手術を受け再発予防の為に一回に何万もの薬を保険適用外で高額医療対象外の自己負担をこれから使うことになりましたが、父は国民年金でしかも満額支払いでない為に少ない年金と仕事はしていますが体力仕事だし、あと2.3年で辞めるつもりです。母から「この先、病院代がかかるし…」と愚痴をこぼされました。私はまだ小さな子が二人いて仕事もしていませんがこれから私もお金がかかります。親にしてやりたい気持ちは充分あり深夜のファミレスとか短期パートに出るか(昼間は保育園に預けると逆に損だし)少ない賃金でも内職するかや、ほんの数十万でも渡せたらと思い考えたりしています。ただここで引っ掛かることがあり両親は自営で40年共働きで私や兄弟も私立の学校を卒業させてくれて結婚の時もそれなりの事をしてくれたこと感謝していますが、母はあまり倹約家でなく夕飯も一食2000円以上くらいは普通でブランド品や高い服を買うのも好きな方で正直60代に入りだんだん収入も減ってきて収入と支出が合わなくなってきて歳をとり病気になってしまったという今を向かえてしまったのも事実に思えます。続きます

タグ

No.1447998 10/10/22 00:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧