注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

切なくて寂しくて仕方ありません…

回答15 + お礼1  HIT数 19678 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/11/04 02:48(最終更新日時)

私は今月結婚をします
今日3日に婚姻届を提出し末には結婚式を挙げます
新居も決まり服以外の荷物の搬入も終わり今週土曜日には実家を出て新生活を始める事になっています
8月に結婚が決まってからあっという間でした
約4年半の交際期間をえての大好きな彼との結婚なので勿論嬉しいです
ですが、ここ一週間は寂しくて寂しくて仕方ありません…
今住んでいる実家とも後数日しか居られない…
お母さんの作ってくれる美味しいご飯も後数日しか食べられない…
楽しかった家族団欒の一時も大好きな家やペットとも離れる…
など挙げたらきりがありません…
毎晩自分のベットに入ると色々な思い出を思い出し寂しくて泣いてしまいます
今宵も、明日になれば名字が変わってしまいこの家の子じゃなくなるんだとか思ったら泣けてきて眠れずにいます
多分、家を出ていく日はもっと寂しくなり今以上に泣いてしまうと思います
結婚されている皆さんは実家を出る時や婚姻届を出して名字が変わった時など寂しくて仕方なかった事はないですか?
泣いて眠れないとかなかったですか?
それとも、いい歳して私だけでしょうか?
どうしたらこの気持ち抑えられるでしょうか?

No.1456432 10/11/03 04:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧