薬について。。

回答2 + お礼1  HIT数 672 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/09/01 12:00(最終更新日時)

私は過換気やパニック障害があり、薬を飲んでます! 発作時(苦しくなった時)にメレリル10を貰い飲んでたのですが、その薬はもぅ製造しなくなり、この前からニューレチプル?(レプチル?)10とゆう薬を貰い2回位飲んだのですが、効かないし、何か逆に具合悪くなる気がするんですp(´⌒`q)昨日なんて、出先で苦しくなったので飲んだのですが、体に力が入らず、頭はボーッとしてフラつき、帰宅するのが精一杯でした(汗)“医者からもらった薬”とゆうので調べたら“効能機能”の所に“統合失調症”とありました。私は統合失調症ではないので、その薬を飲む事が怖くなり、主治医への信頼感がかなり薄れました↓↓↓因みに主治医は子供の頃から知っている内科医なので、信頼して通院してますが、やはり、専門医にかかった方が良いのでしょうか?長文すみませんm(_ _)m 回答頂ければ嬉しいです!

タグ

No.146272 06/08/31 13:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧