注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

デキ婚14年

回答25 + お礼5  HIT数 3659 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
10/11/13 16:43(最終更新日時)

実は自分は32才の男です。既婚者で妻も同い年で今、中2と中Ⅰの娘がいます。結婚してからあっという間に現在まで来ました。
我が家の最近の親子関係の在り方について意見が聞きたく投稿しました。
娘らは手はかからないから自分も妻も自由な時間を作れて暮らしています。仲は良く夜の行為は多くあり子供は悩み中たぶん作らないでしょう?
妻も自分も外見は若くみられてしまいます。
年頃なのに自分にも何でも話してくれる娘で隠しごとはナイ?あるとおもうけど。どちらの娘とも父娘だけで出かけたりして嫌われてはいない状態にあり、マ○クとかで食事していると エッ?って顔して誤解されるようなみられ方の多々あり考えちゃいます。カラオケにも行きます。母娘は良いが父娘の関わり方変えないとだめなのかな
家族皆で出かければに気にはしてないです。
悩み所ですねこれから
妻はまだ洋服、生足見せ上等なくらいな考え。娘の友達におばさんと呼ばれたくないようです(笑)
娘からの呼ばれ方はパパママですね。
このままでいいのか?

タグ

No.1463346 10/11/13 00:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧