注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

貧乏から脱出したい

回答2 + お礼1  HIT数 3856 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
10/11/15 23:48(最終更新日時)

私は中学生の頃から看護師になりたくて勉強を頑張っていました

なりたかった理由はのとにかく貧乏から脱出して普通になりたかったからです。

なので学費が安い准看の専門学校に行きながら看護助手として働き准看護師になれたら夜間の2年制の看護学校へ行き昼間は准看護師として働くというプランでした。


貯金も卒業までに150万は行くから授業料は大丈夫だし成績の評定も4.3なのでまぁまぁです。

でも準備は整ったはずなのに私は看護師になりたいと思えなくなってきました💧

他の道に進むにはお金も足りないしまた貧乏な生活をしなければならないと思うとすごく嫌です

今の生活もつらくてもう嫌です

今は定時制の高校に通っていてアルバイトの掛け持ちをして実家で生活しています

親は私が看護師になりたいと思っていることを嬉しく思っていてすごく応援してくれていています。

それは私にとっても嬉しいけどそれ以上に負担です

最近ストレスがたまって全てが疲れます

バイトも学校も行きたくない

No.1465401 10/11/15 22:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧