注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

お金が足りない

回答26 + お礼4  HIT数 5942 あ+ あ-

通行人( 41 ♀ )
10/11/25 09:16(最終更新日時)

中高2人を持つ母子家庭です。両親と同居の為に母子手当ては頂いていません。
両親が自営で母親1人で事務をしており、事務の手伝いをしてます。外に働きに行きたいと言うと、事務は誰がするんだと言われ外に行けません。給料は月6万。やっていけません。やりくりしたら、出来るのでしょうが、田舎の為に子供の学校を自家用車で通学する為ガソリンが月2万弱掛かります。車の保険が5千弱、中学校の毎月の引き落としが給食費4200と修学旅行積立5000円、PTA会費700円部活部費2000円部活課外費2000円、普通の公立高校で修学旅行5000円、模試や教材費などで毎月1万弱の引き落とし、毎日弁当です。食費毎月3万必要です。食費が高いでしょうか?卵を冷蔵庫に入れてると両親が毎日使うし調味料も私が買ってます。男の子なので食欲があり、量を沢山作るけど両親が少し別けてと言い私の分を渡します。光熱費と家賃を払ってないので、仕方ない事です。夜10時までには電気は消します。暖房は私が灯油買えないのでストーブは置いてあるだけ。こたつ布団とコンセントないので暖房は一切ないです。TVも地デジの工事費用ないので見れなくなります。

No.1469769 10/11/22 05:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧