注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

賃貸契約の問題

回答3 + お礼0  HIT数 1028 あ+ あ-

匿名( 32 ♀ rq07w )
10/12/07 08:42(最終更新日時)

賃貸契約に関して、お力をお貸し下さい。
私は、11月20日に、賃貸契約の申し込みをし、11月27日に、私に契約書が送られてきました。振り込みを先に、ばかりを、不動産屋は主張し、契約書の処理、郵送等は、私が聞いても、その時は答えませんでした。契約書を不動産に返送するまで、契約成立はないし、質問をメールで重ねていました。振り込み確認の連絡さえ、不動産屋からなかったので、私から確認すると、振り込み明細があるので、振り込まれてない等とは言えないから、と答えました。それが、12月1日で、その時初めて、早急に契約書を返送するよう、言われました。そして私は、12月1日に、契約書の返送をしました。12月7日が家賃発生日契約となります。そして、昨夜12月6日に、不動産屋に、鍵の受け渡し時刻を問い合わせたら、「もしかしたら、家賃発生日に、鍵の用意が出来ないかもしれない、契約書が届くのが遅かったので」、と言ってきました。鍵の件も、家賃発生日前日、私からの連絡でした。日割り家賃も、支払い済みですし、不動産屋は、契約書の対応もしなかったのに、言い逃れをしています。賠償問題等になると、どういう対峙方がありますか。

No.1480228 10/12/07 03:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧