注目の話題
妻が子供に口癖のように『のに』って言葉を使い幾度となく子供を追い込むからやめるように言いましたが、全くなおりません。 片付けるって言ったのに… お風呂入
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

給食費未納(安易な考え方)

回答32 + お礼3  HIT数 4232 あ+ あ-

通行人( 36 ♂ )
10/12/13 02:24(最終更新日時)

安易な考え方とは承知の上お聞きします。先日 給食費未納が26億円と流れました。生活苦が約4割は理解できますが、あとの方は支払い能力がありながら、意図的に支払いを拒否しているとか。安易な考え方ですが、入学時にサラリーマンは給料天引きにして、自営業の方は確定申告で強制払いにすれば、解決しないのでしょうか?支払いが困難な方は入学時に市区村に申請して免除してもらうと安易すぎますか?

No.1482656 10/12/10 19:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧