注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

義父について

回答3 + お礼3  HIT数 1269 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/01/01 17:38(最終更新日時)

旦那の両親(主に義父)についてです。私は去年の10月に結婚しましたその後すぐ妊娠しました。結婚する前に、旦那の両親と私の父親(母と再婚なので血の繋がりはありません)と私と旦那で顔合わせしました。私の母親は、脳梗塞を患い右半身麻痺(リハビリで歩けるようにはなりました)で娘の婚約者の家族の前に出るので身嗜み(歯の治療など)をちゃんとしたいと言う理由で会うのを先延ばしにして欲しいと向こうの両親に伝えてその時、出席しませんでした。この事については何度も旦那の両親に説明も謝りもしました。入籍後、旦那がいない時に新居に訪ねてきて「結婚を許したのだからいい方向に持っていくしかない」「兄弟は皆同じ親なのか」「(私の親に)親らしい事をしてほしい」私の実家は一軒家ではないし狭い所なので外で会いたいと言っても何度も「家に行くから」の一点張りでした。行動としては、私の実家に年賀状を送ってきたのはいいがプリントのみで直筆の文章は一切ありませんでした。顔合わせの時に持ってきたお菓子は1000円程度のものでした。苦痛です。どうすることがベストな選択なのでしょうか。

No.1496938 11/01/01 16:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧