私立に通うことで自分に罪悪感

回答6 + お礼5  HIT数 2695 あ+ あ-

学生さん( 18 ♂ )
11/02/06 21:13(最終更新日時)

自分が私立へ行ったせいで、弟は公立を余儀なくされました。公立でよかったのですが、中学の顧問が私立でないと上にあがれない。その一言に自分は迷いました。顧問が推薦をとってきてくれました。上で勝負したい、大学を陸上で行きたいと決心し、私立校に決めました。しかし、経済的な不況もあり、家計はくつい状況で、決心はしたものの、親が通帳を見てため息をつくのを見ると、ただただ、胸が痛めつけられる思いでした。陸上経験者ならわかるかと思いますが、なんとか5000m14分台まで行きましたが、大学の勧誘はありませんでした。しかし、それでも陸上の想いが途絶えられないので、地元の走友会で走ることにしました。大学は奨学金を受けながら、バイトをして教員免許を取得するつもりです。バイトは始めています。こういうこともあり、親が、弟が不機嫌なとき、反論したくても申し訳なく、反論できません。僕はいけない選択をしたのでしょうか?自分は反論してはいけないのでしょうか?私立に行ったことにそのような不満を我慢して、誰にも言えずにいました。長文になりましたが、よろしければアドバイス等いただけたら嬉しい限りです。

No.1518335 11/02/05 16:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧