注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

家で介護は珍しい?

回答10 + お礼0  HIT数 1826 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/02/19 07:35(最終更新日時)

私はよく親戚から「遺産目当てで介護している」と言われます。両親が居ない私にとって祖父母は両親と同じです。祖母が亡くなり今は祖父だけですが、痴呆症は無く耳が遠い事や杖が必要な事と付き添い通院がいるぐらいで90歳になりますが自分で自分の事はして、ひ孫と遊んでくれたりしています。旦那も年老いた祖父を1人暮らしをさせたり介護施設にいれたくないと同意見です。だから買い物も旅行もいつも一緒。お風呂は転倒したら危ないからと旦那と一緒に入ってます。それは当り前のことだと思ってました。でも先日、祖母の一周忌の時に最初のような言葉や「死んでミイラになっても年金をだまし取るなよ」とか若いいとこには「部屋が線香とか老人臭しないの?」とか「友達、呼ぶの恥ずかしいでしょ?」なんて言われました。別に祖父は人に危害を与えませんし友人もよく遊びにきます。そんなに家で介護とか同居って珍しいのでしょうか?最近、祖父はPCを触るようになったりゲームをちょっとしてみたりと、色々と興味(趣味?)が増えてますし恥ずかしいような事はしてません。

No.1527627 11/02/18 23:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧