注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

困っています

回答12 + お礼12  HIT数 4342 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/02/21 09:29(最終更新日時)

旦那が家出をしています。
帰って来たと思ったら、10日ほどでまた帰らなくなりました。
初めての事ではないので、義親や実親に相談しても「ほっとけばいい」と言います。
義親には「連絡し過ぎると余計帰って来なくなるから、あなたからは連絡してはダメ!」と言われています。
旦那の仕事の立場上、会社や仕事関係の人にも電話するのは違うと言われました。
お金は入れてくれているので、仕事には行ってると思うのですが、確認のしようがないので行方不明と同じ感じです。
私の予想では仕事→スロット→漫画喫茶だと思うのですが…。
なんだか、旦那が家に居ないのにも慣れちゃったし、お金入れてくれてるしお好きにどうぞ!って感じなんですが、どうしても連絡を取らないといけない用事の時には、義親には連絡しちゃダメ!と言われたけど、連絡しなきゃ困るので、連絡しますが無視です。
こういう場合はどうしたら良いと思いますか?
会社などに連絡するのはやっぱり非常識ですか?
困っています。

タグ

No.1528290 11/02/20 00:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧