注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

音大目指しているけど…(長文です;;)

回答7 + お礼1  HIT数 844 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
06/11/05 08:49(最終更新日時)

私は音大を目指しているのですが、高校は進学校に通っていて授業も長く、宿題も多くてもっと練習したいと思っても家も遠いし限界があります。
友達といる時は本当に楽しいのですが、学校で勉強する意味が分かりません。大学受験を意識したものばかりで、私も興味を持って授業を受けてみようとは思ってみてもやっぱりつまらないです。これなら自分で勉強した方が楽しいと思います。
そこで高認をとって大学を受験するのが最適だと思うのです。バイトをしてレッスン代は自分で払って親にはなるべく負担をかけないようにしたいし(かけてしまう事もあると思いますが)。。。
しかし親にその事を言っても『絶対自分で勉強なんてできない。甘い。』と言われます。でも私は学校に行くぐらいならピアノを弾いていたいし、最近は学校に行かなくてはならなくても腹痛頭痛がしてしまい遅刻早退を繰り返しています。でもそれを見て両親は『どれも中途半端だ』と言います。
それなりの覚悟はしているのですが私は甘いのでしょうか。そして音大に行くにしても音楽関係の仕事に就くにしても、高認だと不利なのでしょうか。
これから学校に行くのも嫌で仕方ありません。どうすればいいでしょうか…?

タグ

No.153338 06/11/04 20:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧