身内同士金銭の貸し借りについて

回答5 + お礼0  HIT数 2215 あ+ あ-

桜坂( 39 ♀ ws6jCd )
11/03/04 12:36(最終更新日時)

法律に詳しい方教えてください・・・ 私の親戚の話です。 双方で金銭のやりとりがありました。 Aは資金を増やしてほしいということでBにお金を預けたということです。 ネットで出来る外貨トレードで増やしてほしいと。 それから年月が経ちましたが、一向にお金を返してくれません。 それどころか、資金が底をつきそうだと、次々に資金を要求してきます。 Aは、次から次へと、工面して資金を投入しました。 ところが最期には、資金がありませんでした。 それまでの間、資金はまだある、増えてはいるけれど 目標の値になっていないから戻せないと返金をしませんでした。 という概要なのですが、これには補足が沢山あります。 Aはもともとお金を増やす目的だったのですが、 Bに借用書を書かせています。 Bは、もちろん返済するつもりで、いますが、 Aの強行的な督促がありました。脅しに近い取立てで、 身辺の状況を分かっていながら到底無理な金額を 用立てろと猟奇的に。とうとう力が尽きたときには 訴訟を起こすという騒ぎです。

No.1536840 11/03/04 02:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧