注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

情緒不安定な人と仕事する…

回答14 + お礼3  HIT数 14868 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/03/06 13:13(最終更新日時)

職場に家庭の問題が酷くて、情緒不安定な子がいます。
よく仕事中にストレスから泣き出したり、過呼吸になったりして、途中から早退とか…休んだりとかが多いです。
父親から虐待を受けてたり、母親が自殺未遂したりで、その子自身もリストカットしてます。

正直 私はその子が休む事により、他のスタッフや色んな事に影響が出てるので、しばらく休養するか、辞めてもらいたいと思っています。

けど、店長に相談したところ「彼女は頑張る気持ちはあるけど身体がついていかないだけ。働きたい気持ちがある人を切る事は出来ない。」と言われました。

部署のチーフは、『今まで彼女が「私は皆に嫌われてる…」って言う度に「そんな事ないよ、皆○○ちゃんの事大好きだよ」と言って来ました。最近やっと明るくなってきたんです。この職場があの子の居場所なんです。』と言っていました。


…みなさんどう思いますか?
正直、ここは職場ですよ、病院じゃないんですよ…と思います。

その子の事を可哀想と思わないわけじゃないけど、仕事の事を考えると…普通に考えて何かおかしいと思うんです…。
私は冷たいんでしょうか?
明らかにその子がいる事によって影響が出ています…。

まとま?

No.1537618 11/03/05 09:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧