浪人?諦め進学?

回答6 + お礼3  HIT数 2064 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
11/03/09 08:40(最終更新日時)

今年、志望校だった某私大に落ちてしまいました。

センターも失敗しましたがその失敗の点数レベルの大学をセンター出願で押さえています。

センター後、一般入試で受ける学校を決めるとき、親は「ここよりはマシでしょ」と併願校を提示していました。

しかし落ちてしまった今、「ここだって悪くないわよ」と(気を遣ってか)意見を一変させ、浪人は辛いからやめた方がいいのではとその大学に進むことを推してきます。

高校時代を受験勉強に費やし、親にも応援してもらっていただけありその気遣いが逆に辛いです。

浪人が絶対許されないという環境にいるわけではありませんが諦めてその大学に進むべきなのか、合格の保証はないけどもう1年努力するべきか、
どうすればいいのか分からず辛いです。

めちゃくちゃな文章で本当にすみません(;_;)

No.1540280 11/03/08 23:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧