職場でのキャラ

回答4 + お礼4  HIT数 4089 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
11/03/16 00:38(最終更新日時)

職場で、私は自分のキャラを作ってしまいます。
誰もがそういった部分を持ってると思いますが、毎日生活を送ってる場なので、それが当たり前になってしまって、本当の自分を見失いそうで怖くなりました。
普段は大きな声が出せるのに職場では口ごもります。
職場での自分のキャラは好きではないのに、アドレスを聞かれたり遊びに誘われたりするので、断るたびに申し訳なくなります。だからたまに誘いに乗ってます。
しかし自分を出せないので、好きな仕事さえもつまらなくなってしまう気がします。
職場の人は全員年上で、こんな相談できません。
みなさんはもし新しい職場に入社したらどうやって振る舞いますか?
年上の人に若いっていいねとイヤミっぽく言われたら何て答えますか?
私は特に言う事なくて笑うしかできません。
そんな時、何笑ってんのと言われたら何て答えたらいいんですか?

No.1541913 11/03/11 03:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧