注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

婚約者の親の葬儀に出席できない理由?

回答11 + お礼3  HIT数 13135 あ+ あ-

OLさん( 29 ♀ )
11/03/16 15:42(最終更新日時)

はじめまして。
私は婚約して1年ほど同棲している彼がいます。この春に入籍予定でした。
先日、彼の母親が病気で帰らぬひととなりました。

実家から、母の具合がよくないと連絡を受けた彼は仕事を昼で切り上げて、バスで6時間かかる実家へと帰りました。
そのとき、よほど悪いのじゃないかと思い、私も同行すると申し出たのですが、「大丈夫だから」と笑って、とても気楽な雰囲気で出て行きました。
が、やはり相当悪かったようで・・・
当日夜になって、電話で訃報を知らせてきました。
連絡を受け、当然私もお通夜・葬儀に出席するつもりで仕事の休みを急遽とり、準備をしていました。
彼も私が来るのを当然と思っていたようです。

が、深夜になって電話がきて、彼が伝えてきたのは、お父さんと話した結果、私は来ないほうがいい、ということでした。
理由を聞いても、ちぐはぐな回答しか返ってきません。
彼のお母さんとは、確かに今までで6回程しか会ったことがなく、世間話以上のことをしたわけではありませんでしたが・・・
この春には正式に私の義母となる予定だった方ですし、なんとか葬儀には参列させて頂きたいと思ったのですが、彼のほうも電話の向こうで困惑している雰囲気なので、納得ができないながらも承諾しました。

来ないほうがいいってどういうことなのでしょうか・・・?
一人でいるからか、ネガティブなことばかり考えてしまいます。

タグ

No.1544710 11/03/15 21:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧