注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

姑…

回答2 + お礼2  HIT数 1821 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/03/23 14:29(最終更新日時)

田舎なので…道を歩けば知らない人にまで「大変やね~がんばってねー」と適当な励ましを受ける。
姑と半同居で暮らし始めて6年になろうとしています。アパート所有者で保育園の園長をしているということから住居、子ども二人の保育は必然的に決められました。最初に全てを断っていればと後悔してます💧旦那は姑が小さい時に置いてきた子なので 今になって償い?をしているそうです→姑が私に直接言いました。
だからうちは子どもを3人を(旦那入れて)姑と私二人で育てているみたいな感じ。 旦那は甘えれる人に甘えて何が悪い、上手いことやれと言う。姑の干渉、子どもに対する猫可愛がりなどで一時精神的に壊れそうになり耳が聞こえなくなりました。すると姑はここまでしてあげてるのになぜストレスがたまるの?と。
別れ話もしました。子どもだけおいとけと…。はぁ?って感じです。旦那が呑みに行く時も姑が旦那の為に子どもを見てるから行ってきなさいと…
旦那の友達が私に「いつも誘って悪いなー」と気をつかってくれてるのを わざわざ下から大声で「かまんかまん、もっと誘ってあげてー」 と。 姑は人の会話に入ってきます。大きな声で人の話も聞かず。口を開けば嫌味がこぼれる。したたかで恐ろしい女です。 私は実母や周りに「あんたがかなう相手やないから 上手いことやるしかない」と言われてきました。ここ最近気持ちも切り替えできるようになり楽しくやっていけてました。
またこんな気持ちになってる自分がいます。
私はわがままだから合わせれないとこもあります。器が小さいのも認めます。
ただ誰かに客観的に聞いてほしくなったのです。
長文すみません。

タグ

No.1556662 11/03/21 13:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧